2014年4月19日土曜日
タイムラグ
あるものをイメージしているとき、そのものと波長があっています。
暇なときに例えば、スポーツカーのフェアレディZのことを考えていれば(つまりイメージしていれば)、街でよくみかけるようになります。これが波長の法則です。引き寄せの法則ともいいます。
さらに本当にほしいと思っていれば、いずれ手に入れるでしょう。
イメージしているものを少し時間がたってから手に入れたり、 見かけたりします。
少し時間差があるのですよね。 タイムラグは、とても短いこともあれば、2~3週間ぐらいかかることもあります。
本気で手に入れようと思えば、ほぼほしいものは手に入ります。手に入れられないのは「本気度」が足りないか、「お金が足りないよな~」というような悪い意味での現実的な考え方をしているからです。
これは、「もの」だけでなく、「目標」を達成したり、「理想の恋人や結婚相手」と出会うためにも応用できます。
情報に振り回されると、目標が遠のきます。シンプルにただ一直線にそれを実現すればいいのです。
-
引っ越し先は コチラ 宜しくお願いします!
-
みなさんは「自律訓練法」をご存知でしょうか。 自律訓練法は1932年にドイツの医者、シュルツによって編み出された伝統のある心理療法で、どこでも5分ほどでリラックスできる心理療法です。 深いリラクッスした状態に短時間でなることができ、ストレス解消や、心身症、神経症、...
-
来月の6月29日(日)に姶良市の加音ホールでクォンタムタッチの練習会を開催します。 加音ホールは海沿いに位置する美しいホールです。 今度から、自由にわきあいあいと練習をするカタチにしていこうと思います。 2010年8月に第一回ワークショップを開いて以来、数ヶ...